【瑞穂町】Ron’s cafe(ロンズカフェ)は、瑞穂町にひっそりと佇む隠れ家カフェです。

街の喧騒を忘れるレトロモダンな隠れ家カフェ
街のざわめきから一歩離れれば、そこにはゆったりと時間が流れる寛ぎの空間が広がっています。Ron’s cafe(ロンズカフェ)は、築60年以上の昭和レトロな古民家をリノベーションしたお店です。店内は、懐かしさとモダンなデザインが美しく調和しており、訪れる人を心地よい雰囲気に包み込みます。天気の良い日は、開放感あふれるテラス席のご利用もおすすめです。こちらでは中型犬まで3頭のワンちゃんと同伴可能(席数に限りがあるため、ご予約優先)。愛犬とのお散歩途中に、穏やかなひとときをお過ごしいただけます。もちろん、女性お一人でのランチや、まだ当店にお越しになったことのない方も大歓迎です。心と体をリセットする穏やかなひとときを過ごしに、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

2025年10月 Ron's Cafe 店舗

とろける濃厚さがたまらない!「きのことエビのドリア」
看板メニューの「きのことエビのドリア」は、自慢の濃厚なホワイトソースが味の決め手です。ぷりぷりのエビときのこの旨味が溶け込んだ熱々のドリアは、一度食べたら忘れられない美味しさです。このメインディッシュに、新鮮なリーフ野菜を中心とした彩りの良いサラダが添えられ、さらに具材の存在感がしっかり感じられる温かいスープ、デザートにはグラノーラ入りのヨーグルト、そして箸休めのピクルスまで付く豪華なセットになっています。ボリューム、満足感、そして美味しさを兼ね備えた、ぜひ一度試していただきたい逸品です。

2025年10月 Ron's Cafe ドリア

「地元の宝石」が詰まった贅沢パフェ!
瑞穂町で大切に育てられた東京瑞穂産シャインマスカットを主役に、これでもかと盛り込んだ夢のようなパフェをご紹介します。グラスの中は、まさにぶどうの祭典。芳醇な香りのシャインマスカットはもちろん、ハート型の愛らしいマイハート、大粒でジューシーな藤稔(ふじみのり)まで、3種の地元産ぶどうが競演しています。さらに掘り進めると、自家製ぶどうコンポート、ふわふわのシフォンケーキ、つるんとしたぶどうゼリーが層をなし、軽やかな生クリームと、後味すっきりのヨーグルトアイスが全体をまとめています。一口ごとに発見がある、「美味しい!」がぎっしり詰まった、今だけの究極のフルーツパフェです。

2025年10月 Ron's Cafe パフェ1

残念ながら、ご好評いただいたシャインマスカットのパフェは、2025年10月4日をもって、今年の提供を終了いたしました。

2025年10月 Ron's Cafe パフェ2

華麗なるバトンタッチ!新パフェ登場
季節の移ろいとともに、大人気だったシャインマスカットのパフェがその座を譲り、いよいよ新しい主役が登場します。次なるスイーツは、「塩キャラメルナッツパフェ」です!
キャラメルの濃厚な甘さに絶妙な塩味を効かせ、ナッツの香ばしい風味と食感を贅沢にプラス。甘じょっぱさがクセになる、まさに大人向けの洗練された一品に仕上がりました。深まる秋にぴったりの、この上なくリッチな味わいをぜひご堪能ください。

2025年10月 Ron's Cafe パフェ3

写真提供:Ron’s cafe 塩キャラメルナッツパフェ(普通)

普通サイズに加え、食後のデザートにも最適なミニサイズが登場しました。いつものカフェタイムを彩る一品として、いかがでしょうか?

2025年10月 Ron's Cafe パフェ4

写真提供:Ron’s cafe 塩キャラメルナッツパフェ(ミニ)

瑞穂町のRon’s cafe(ロンズカフェ)はこちら↓

取材にご協力いただきありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!