【青梅市】青梅市市指定史跡の住吉神社の拝殿は狛猫に見守られた丘の上にあります。

住江町の住吉神社は青梅市の市指定史跡です。青梅街道から参道に向かうと鳥居の先に急勾配の階段があります。神社拝殿はこの階段の上にあるようです。2024年12月 住吉神社 鳥居鳥居の左右には狛犬ではなく「狛猫?」があります。猫好きの方にはたまらない魅力のようです。2024年12月 住吉神社 招き猫階段を上ると住吉神社の拝殿があります。2024年12月 住吉神社 拝殿拝殿横の観光案内版によると、住吉神社は青梅市指定史跡に登録されているようです。2024年12月 住吉神社 観光案内板更に、この拝殿の天井に描かれた雲竜図は市有形文化財に登録されている様です。2024年12月 住吉神社 説明案内板青梅市市指定史跡の住吉神社はこちら↓

takahiro

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!