【青梅市】青梅市郷土博物館は館内の空調や照明設備の老朽化のため2025年4月1日からしばらくの間、休館になります。
「青梅郷土博物館」は館内の空調や照明設備の老朽化のため2025年4月1日からしばらくの間、休館になります。休館中でも資料の保管や埋蔵文化財に関する問合せ、刊行図書の販売などの博物館通常業務は、月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)を除いて継続して行われます。青梅郷土博物館に隣接している旧宮崎家住宅や旧吉野家住宅、旧稲葉家住宅は、通常の公開が継続されるようです。今後の予定等に関しては「広報おうめ」や青梅市公式ホームページ等で改めてご案内があるようです。青梅市郷土博物館は昭和49(1974)年5月11日に開館し今年で51年目となります。青梅市民の方から寄贈された多くの郷土資料や、当館所蔵の指定文化財等、多くの品々が保管され公開されてきました。これらの貯蔵品は博物館の改修作業が終わるまで、しばらくの間、見学ができなくなります。休館となる4月1日までのご都合の良い時に、ご友人やご家族で青梅市郷土博物館を見学されてはいかがでしょうか?
館内の空調や照明設備の老朽化のため2025年4月1日からしばらくの間、休館となる青梅市郷土博物館はこちら↓