【羽村市】市民スポーツまつり参加者募集のお知らせ!
広報はむら令和7年7月15日号によると、「市民スポーツまつり」の参加者募集が7月17日から8月15日まで行われます。このイベントは、2025年10月13日(月・祝)にS&Dスポーツパーク富士見で開催され、体を動かすのが好きな方も、そうでない方も、誰もが楽しめる内容になるようです。ただし、雨天の場合は中止となるため、参加を検討している方は、後日発表される開催の可否に関する情報に注意が必要です。当日は、「もっと速く走りたい!」「運動会でヒーローになりたい!」そんなお子さんの夢を応援する「走り方教室」が開催されます。運動会シーズンを前に、正しいフォームや効率的な走りの秘訣をプロから直接学べる貴重なチャンスです。講師には、セビリア世界陸上への出場経験を持ち、元走り高跳びの日本記録保持者でもある君野 貴弘さんをお招きする予定です。その高い指導力で、参加者一人ひとりのレベルに合わせた丁寧な指導が受けられます。開催時間は、午前の部が午前9時30分から10時30分まで、午後の部が午前11時から正午までと2回設定されています。対象は羽村市にお住まいの小学・中学生で、当日は学年などを考慮し、最適なグループに分けて指導を行いますのでご安心ください。各部の定員は50名で、お申し込み順となります。この機会に、プロの指導で走りの基本をマスターし、運動会での活躍を目指しませんか。この他にも、「みんなでソーラン踊り!」と題して、南中ソーランを踊るイベントが予定されています。うまく踊れなくても、音楽に合わせて楽しく踊りたい人の参加を募集しています。市民スポーツまつりで、元気に南中ソーランを踊りませんか?

写真はイメージです
これらのイベントに参加を希望される方は、7月17日から8月15日の間に、お申し込みください。お申し込みの際には、氏名(フリガナ)、学校名・学年、そして走り方教室にご参加の場合は希望時間(第一部または第二部)と緊急連絡先が必要となります。お申し込み方法は、羽村市スポーツ協会の公式サイト内にある申込フォームをご利用いただくか、お電話でも受け付けています。
市民スポーツ祭が開催されるS&Dスポーツパーク富士見はこちら↓