【青梅市】ひらめきを、五七五に込めて、俳句の達人になろう!第22回青梅子ども俳句コンテスト参加者募集中!

広報おうめ令和7年7月15日号によると、第22回青梅子ども俳句コンテストの作品募集が始まりました。青梅市に在住または市内の学校に通学している小・中学生、高校生が応募できます。応募は既に開始されており、9月1日(月)が締め切りです。市内の各施設で配布されている応募用紙に記入し、応募箱へ投函するか、広報紙の二次元コードからアクセスできる専用フォームからも応募可能です。今回からウェブでの応募もできるようになりました。一人につき3句まで、未発表の作品に限ります。2025年7月 第22回青梅子ども俳句コンテスト広報日常生活での体験や感じたことを、季語を取り入れ五・七・五の17文字で表現します。最優秀賞、優秀賞、入選があり、表彰式は令和7年12月6日に市役所で開催されます。入選作品は市ホームページやS&Dたまぐーセンター、芸術文化祭俳句展で展示される予定です。

2025年7月 第22回青梅子ども俳句コンテスト

写真はイメージです

第22回青梅子ども俳句コンテストでの入選作品が掲示されるS&Dたまぐーセンターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!