【青梅市】この夏、S&Dたまぐーセンターで、新しい発見と感動に出会う特別体験を!
「広報おうめ 令和7年7月15日号」によると、市内在住・在学の小学4年生から高校3年生を対象に、S&Dたまぐーセンターで「国際理解講座 公開講座 夏の特別体験講座」が開催されています。 夏の特別体験講座の1回目は、7月24日に開催された「世界の料理教室」でした。ベトナムのお菓子作りを通して、その国の文化に触れる貴重な体験ができたようです。
2回目は「茶道教室」で、7月29日に開催されます。この講座では、心を穏やかにしながら日本伝統のお茶のマナーを学び、自分でお茶をたてる体験ができます。そして3回目は「音楽物語」。こちらは「窓際のトットちゃん」とジブリの音楽を題材に、国際理解講座の受講生と一緒に音楽物語を楽しむ企画です。対象は市内在住・在学の小学4年生から高校3年生まで。申し込みは広報の2次元コードからの先行予約制となっています。

写真はイメージです
この夏、S&Dたまぐーセンターで特別な体験を通じて、新しい発見と感動を味わいませんか?。S&Dたまぐーセンターはこちら↓