【青梅市】安全運転、楽しくゲーム感覚で! あなたの運転データが未来の安全な街を作るテレマティクスタグイベント!
テレマティクスタグイベントを実施
広報おうめ(令和7年9月15日号)によると、あいおいニッセイ同和損保では、「テレマティクスタグイベント」を開催します。このイベントは、あなたのスマートフォンにアプリを入れて、ゲーム感覚で楽しく安全運転を体験できるものです。アプリで集めた運転データは、青梅市で安全運転マップを作るために使われます。このマップは、市のホームページなどで公開する予定です。イベントに参加してくれた方には、オリジナルのステッカーをプレゼントします。開催期間は2025年11月1日から30日までです。みんなで楽しく安全運転に取り組んで、より安全な街づくりに参加しませんか?
・主に市内を車両走行する方
・自動車免許所有およびスマートフォンをお持ちの方
・使用する四輪車両を限定できる方
①申し込み 申し込みフォームからお手続きください。
締め切り:2025年10月14日
定員:先着250人
※広報の二次元コードからお申し込みいただけます。
②交通政策課(市役所5階)にてタグを受け取る
受け取り期間:2025年10月8日~31日
③専用アプリをインストールする
タグをお渡しする際に、アプリの詳しい使い方をご案内します。
④車にタグを貼り付ける
車両のダッシュボードなどに貼り付けてください。
※イベント終了後、タグはご返却をお願いいたします。
・日時:2025年10月19日、午後2時から
・場所:市役所2階 204会議室
説明会への参加は必須ではありません。参加をご希望の方は、専用フォームからお申し込みください。当日は、タグの受け取りも可能です。
また、説明会の内容をまとめた動画も公開していますので、ぜひご覧ください。
説明会が開催される青梅市役所はこちら↓