【羽村市】愛情たっぷり、季節の恵みそのままに。長野のりんご農園育ちの店主が作る無添加ジェラート専門店

ポムジェラートは、毎日食べたくなる、こだわりと愛情が詰まったジェラート専門店です。季節の食材を選び、その時期一番美味しい状態のジェラートを、店主がひとつひとつ丁寧に手作りしています。お子様にも安心してお召し上がりいただけるよう、着色料、香料、白砂糖は一切不使用。素材本来の優しい味わいを大切にしています。お店は、エメラルドグリーンの壁とかわいらしいりんごの看板が目印です。近くに、わかぐさ公園がありますので、お散歩や遊びのついでにもぜひお立ち寄りください。営業時間は、通常12時頃から18時頃までです。定休日は月曜日と火曜日ですが、祝日は営業されるようです。また、お車でお越しの際は2台分の駐車場をご利用いただけます。

2025年11月 ポムジェラート店舗

ジェラートは、カップのサイズによって価格が異なります。
ジェラート シングルカップ:480円
ダブルカップ:580円
トリプルカップ:630円
キッズカップ(小学生以下のお子様限定):360円
プレミアムと表示されたジェラートは、商品により30円または50円の追加料金となりますので、詳しくは店頭のメニューにてご確認ください。

2025年11月 ポムジェラートメニュー

これは、2025年11月12日のジェラートメニューです。
ほんわかミルク
琉球黒糖産本和香糖を使用し、北海道産のミルクと生クリームでミルク感を強化。ポムシェラート産のラム酒を隠し味に、深いコクを加えています。砂糖ではなく、沖縄産の本和香糖を使用。ただ甘いだけでなく、懐かしい優しいミルクの甘さとラム酒の香りが楽しめます。
塩バタースコッチ
バターのコクとミルクの甘さが広がるフレーバーです。フランス産ゲランドの塩で味わいを引き締め、バタースコッチの濃厚な風味と絶妙なバランスです。甘じょっぱい(塩キャラメル風)の味わいが楽しめ、バターとミルクを使用しているためリッチで満足感の高い一品です。
ハニーナッツクリームチーズ
フランス産クリームチーズにミックスナッツと国産蜂蜜を練り込みました。クリーミーで濃厚なクリームチーズに、ナッツの香ばしさと蜂蜜の優しい甘さを加えた贅沢な一品です。素材へのこだわりを感じさせるプレミアム表示です。
紅茶とシモンクッキー
スパイス香る紅茶にシナモンクッキーを合わせたフレーバーです。リラックス効果のある紅茶の香りと、サクサクとした食感が楽しめます。ミルクを使用しているので、コクのある味わいです。
チョコミルク
1853年から続くオランダ産ダッチココアを使用。歴史ある本格的なココアの風味を、ミルクでまろやかに仕上げました。シンプルながら、上質なココアで深くリッチなチョコレートの味わいを楽しめます。
柿のソルベ
山梨県産の柿ソルベはプレミアムジェラート価格です。柿は栄養価が高く、「柿が赤くなれば医者が青くなる」と言われるほどです。ビタミンCは風邪予防や美肌に、βカロテンは粘膜や皮膚の健康維持に役立ちます。
ローゼルヨーグルト
ハイビスカス(ローゼル)のつぼみとヨーグルトを配合した本製品は、ビタミンC、クエン酸、アントシアニンを豊富に含みます。さわやかな酸味とすっきりとしたジェラートの食感をお楽しみください。ローゼルはハイビスカスの一種で、鮮やかな赤色はアントシアニンというポリフェノールによるものです。

2025年11月 ポムジェラートソルベ7種

この日のジェラートメニューから選んだ組み合わせは「紅茶シモンクッキー&ほんわかミルク」「塩バタースコッチ&柿」の2種類のダブルカップです。紅茶シモンクッキーは、紅茶の芳醇な香りとシナモンクッキーの食感が調和し、ほんわかミルクの琉球黒糖産本和香糖と生クリームとの組み合わせにより、その美味しさがさらに増幅される印象を受けました。また、「バタースコッチ塩ミルク&柿」のダブルカップは、柿の風味が存分に活かされており、バターの風味が程よく最後まで満足のいく味わいを楽しむことができました。

2025年11月 ポムジェラート

これは「ほんわかミルク」ジェラートです。沖縄県産の本和香糖を使用しております。本和香糖は、沖縄県産のさとうきびから精製される国産の含蜜糖です。沖縄の恵みを凝縮した原料糖のみを使用し、さとうきび本来のミネラル分や風味を保持したまま、不純物を除去して製造されています。その特徴は、珊瑚の白浜を思わせる美しい乳白色と、上品で柔らかな甘味、そしてほのかなコクにあります。特に乳製品や卵との相性が優れており、菓子作りや料理全般において、素材本来の味を引き立てる優しい甘味となります。

2025年11月 ポムジェラートソルベ

写真提供:ポムジェラート

山梨県石和の富有柿の魅力
柿のソルベ(シャーベット)には、山梨県笛吹市石和地区産の富有柿を使用しています。石和地区は皇室献上実績もあるブランド柿の産地として有名です。笛吹川流域の砂地土壌は水はけが良く、柿の栽培に最適です。厳しい選果基準により、石和の富有柿はトップブランドとして評価されています。「甘柿の王様」と呼ばれる富有柿は、果肉が柔らかく、まろやかな口当たりが特徴です。平均糖度は16度近くと甘みが強く、濃厚でまったりとした味わいが楽しめます。旬は10月下旬から11月下旬頃です。

2025年11月 ポムジェラート柿

写真提供:ポムジェラート

大きな林檎の絵画が印象的な店内です。店主さんは代々長野のりんご園を営む家に育ち、豊富な知識と林檎への情熱からPomme Gelatoをオープンしました。「Pomme」はフランス語で「林檎」を意味し、店名には林檎への愛情が込められています。手づくりジェラートで、林檎の魅力を存分に味わえます。

2025年11月 ポムジェラート店長

イートインコーナーは、壁に「りんごを食べる夢」と書かれた可愛らしい絵が飾られています。「Rêve de manger une pomme」とフランス語で書かれています。林檎の絵画が彩る、絵本のような空間です。窓からは豊かな緑が広がり、街のオアシスのような心安らぐ時間を過ごせます。アンティーク調の小物やぬいぐるみが置かれ、店主のこだわりが感じられます。温かい雰囲気の中で、手作りジェラートと共にゆったりとしたカフェタイムを満喫できます。日常を忘れさせてくれる特別な場所です。

2025年11月 ポムジェラート店内

ちょっとお得なテイクアウト
お店のジェラートは、1カップ¥370(税込)です。フタ付きなので持ち帰りやすいです。まとめ買いはお得です。6カップセットは通常¥2,220ですが、¥1,850で実質1カップ無料です。12カップセットは通常¥4,440ですが、¥3,700で実質2カップ無料です。ご家族や友人への手土産、自宅での楽しみにおすすめです。ジェラート専用クーラーバッグ(¥250)も販売しています。

2025年11月 ポムジェラートテイクアウト

写真提供:ポムジェラート

こだわりと愛情が詰まったジェラート専門店ポムジェラートはこちら↓

取材にご協力いただきありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!