【瑞穂町】瑞穂町郷土資料館 けやき館で「ひなまつり展2025」が開催されます!

ひなまつり展2025は瑞穂町郷土資料館 けやき館の1階企画展示室で2025年2月8日から3月3日に開催されます。開催期間中は午前9時から午後5時まで入場無料で見学できるようです。1階の展示室には大海道細渕家の享保雛など、けやき館収蔵のひな人形が展示され、全国各地の雛人形や節句飾りも展示されるようです。伝統的な各地のひな飾りをお子さんを連れてご家族で見学されてはいかがでしょうか。2025年1月 けやき館の雛祭り掲示ポスター展示室には地元の保育園の園児の皆さんが作った可愛いお雛様も展示されるようです。エントランスホールには瑞穂俳句会の会員の方による俳句作品と写真が展示されるようです。2025年1月 けやき館の雛祭り催物2階のギャラリーでは「瑞穂の匠」と題して、瑞穂町在住の作家の方々が制作されたステンドグラスや押し花、木目込み人形、色鉛筆画などの作品が多数展示されるようです。こちらの2階ギャラリーの方もお子さんを連れてご家族で見学されてはいかがでしょうか。

2025年1月 けやき館の雛祭り

画像はイメージです。

ひなまつり展2025が開催される瑞穂町郷土資料館(けやき館)はこちら↓

takahiro

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!