【羽村市】「手打ちそば 櫓」は、こだわりの手打ち蕎麦と旬の味覚を堪能できる、会席料理のような蕎麦屋です。

羽村にある「手打ちそば 櫓」は、手打ち蕎麦が自慢の店です。この店のディナーメニューは、会席料理のようなお料理です。喉越しの良い蕎麦は香り高く、地元の食材を使った天ぷらや蔵王鴨ロースなどの逸品も楽しめます。シャキシャキとした食感の蓮根まんじゅうもおすすめです。落ち着いた空間で、こだわりの蕎麦を堪能できます。

2025年4月 手打ちそば櫓 店舗

写真提供:手打ちそば櫓

店舗に足を踏み込むと、そこはアンティークな家具や骨董品が展示された、ギャラリーのような空間が広がっています。これらは店主さんが収集されたお気に入りの品々のようです。

2025年4月 手打ちそば櫓 店内1

写真提供:手打ちそば櫓

ディナーコース料理は、桜、梅、桃の3種類です。こちらは2025年4月19日時点での「桜」の前菜プレートです。新鮮な旬の野菜を厳選した、店主こだわりの前菜です。

2025年4月 手打ちそば櫓 前菜

写真提供:手打ちそば櫓

これは、蓮根まんじゅうです。蓮根のシャキシャキともっちりの食感を楽しめます。丁寧に作られた餡が蓮根まんじゅうを包み込み、上品な味わいに仕上がっています。

2025年4月 手打ちそば櫓 蓮根まんじゅう

写真提供:手打ちそば櫓

これは、山形県産の鴨を使った蔵王鴨のロースです。上質な脂と赤身のバランスが絶妙で。シンプルに焼き上げ、鴨本来の味わいを堪能できる贅沢な一品です。

2025年4月 手打ちそば櫓 蔵王鴨のロース

写真提供:手打ちそば櫓

これは、春の味覚を堪能できる、季節の天ぷら盛り合わせです。旬の野菜とエビを丁寧に揚げ、素材本来の風味と食感が味わえます。彩り豊かで、目にも美味しい一品です。お皿は「金継ぎ」が施された骨董品の様です。ここにも店主のこだわりが感じられます。

2025年4月 手打ちそば櫓 天ぷら盛り合わせ

写真提供:手打ちそば櫓

これは、せいろ蕎麦です。国内産の蕎麦粉を取り寄せ、手打ちで仕上げたこだわりの蕎麦です。喉越しの良い細打ちの蕎麦は、豊かな香りと風味、つるりとした食感が特徴です。

2025年4月 手打ちそば櫓 せいろ蕎麦2

写真提供:手打ちそば櫓

2025年4月 手打ちそば櫓 せいろ蕎麦1

写真提供:手打ちそば櫓

これは、 こだわりの自家製デザートです。2025年4月19日はババロアでした。

2025年4月 手打ちそば櫓      デザートのババロア

写真提供:手打ちそば櫓

店内は半個室のテーブル席で、古風な雰囲気の内装で統一されています。大切な方との会食や、ご家族の記念日などに、静かでゆったりとした雰囲気の中で店主自慢の蕎麦料理を味わってみませんか?

2025年4月 手打ちそば櫓 店内2

写真提供:手打ちそば櫓

尚、手打ちそば櫓は、羽村市公式HPでも紹介されています。手打ちそば櫓はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!