【羽村市】「ビルマの竪琴」上映会。戦場に響く、竪琴の音。それは、哀しみを越えて祈りへと変わる。

2025年8月16日(土)に開催される第27回「ゆとろぎ思い出の映画館」では、映画「ビルマの竪琴」が上映されます。この上映会の入場券は、8月2日からプリモホールゆとろぎ窓口で事前配布されています。定員は252名で、定員に達し次第、配布は終了となります。映画鑑賞を希望される方は、お早めにプリモホールゆとろぎ窓口にお問い合わせください。入場は無料ですが、入場券が必要です。全席指定で、未就学児は入場できません。開場は13時30分、開演は14時00分です。

2025年8月 ビルマの竪琴ポスター 映画『ビルマの竪琴』は、第二次世界大戦後のビルマを舞台にした物語です。終戦を知って投降した日本軍の井上小隊は、竪琴を奏でる水島上等兵と共に捕虜となります。しかし、水島は多くの日本兵の遺体を目にし、彼らを弔うため、僧侶となって故郷への帰還を拒否します。小隊の仲間たちは水島に共に帰国するよう呼びかけますが、彼は故郷へは戻れないと決意し、竪琴を奏でながら森へと去っていきます。戦争の悲劇と、故郷への想いを断ち切って戦場で亡くなった人々を弔うことを選んだ一人の兵士の葛藤を描いた物語です。

2025年8月 ビルマの竪琴寺院

写真はイメージです

映画「ビルマの竪琴」が上映されるプリモホールゆとろぎはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!