【青梅市】青梅市中央図書館からのお知らせ:「おうめ電子書籍サービス」が始まります!
「おうめ電子書籍サービス」がスタートします!
2025年10月1日から、青梅市中央図書館で待望の「おうめ電子書籍サービス」がスタートします!
広報おうめ(令和7年10月1日号)でもご紹介しているこのサービスは、図書館カードをお持ちの方ならどなたでも、お手持ちのスマートフォンやタブレットなどから電子書籍をご利用いただける、大変便利なものです。さらに、初めての方も安心してご利用いただけるよう、説明会も開催されます。
また、便利な機能として、交通系ICカード(PASMO、Suica)やFeliCa対応のスマートフォンを連携させることで、図書館カードとして利用できるようになります。
ぜひこの機会に、「おうめ電子書籍サービス」をご利用になってみませんか?
24時間365日、いつでも借りられます。来館不要で、返却は自動で行われます。
貸出・予約点数:各2点
貸出期間:15日間
予約取置期間:7日間
※予約の取り置き期間は、用意ができた日の翌日からカウントします。
対象:市内に在住・在勤・在学の方
ログインに必要なもの
利用者番号…図書館(利用者)カードのバーコード下にある7桁の番号
パスワード…図書館ホームページにログインするパスワードと同じ
※パスワードをお持ちでない方は図書館ホームページや館内利用者検索機(OPAC)で作成することができます。
▹ 図書館のLINEを開設します。LINE連携すると図書館の各種Webサービスや図書館カードとして利用できます。
▹ 図書館カードと交通系ICカード(PASMO、Suica)やFeliCa対応のスマートフォンを連携することで図書館カードとして利用できます。
3・サービスを拡大します
▹ 図書資料のリクエスト冊数 ⋯ 10冊以内 → 15冊以内
▹ 視聴覚資料の貸出点数 ⋯ 3点以内 → 4点以内
※図書館システムの更新により、図書館ホームページの蔵書検索URLが変更になりました。 詳しくは、図書館ホームページをご覧ください。

日時:10月14日(火)、15日(水)
①午前10時~10時40分
②11時~11時40分
③午後1時~1時40分
④2時~2時40分
⑤3時~3時40分
会場:中央図書館多目的室
対象:市内に在住・在勤・在学の中学生以上で図書館カードをお持ちの方、かつパスワード登録している方
内容:ご自身のスマホ等を使って、借りる、読むなどの基本操作を体験します。参加者には両日とも粗品を進呈します。
定員:各回先着5人
持ち物:図書館カード、スマートフォン・タブレット・パソコン等の端末
24時間365日いつでもご利用いただける「おうめ電子書籍サービス」です。お手持ちのスマートフォンやタブレット端末、パソコンなどでご利用いただけます。この機会に電子書籍サービスのご利用を始めてみませんか?

写真はイメージです
青梅市中央図書館はこちら↓