【青梅市】青梅の伝説と妖怪を巡る!「うめPON」ウォーキングイベントで街の魅力を再発見!

広報おうめに(令和7年11月15日号)よると、うめPONユーザー向けウォーキングイベント「青梅の伝説と妖怪ウォーク!」が、2025年12月1日(月)から12月31日(水)の期間に開催されます。集合・解散場所は、TCNスポーツパーク永山グラウンドです。定員は先着50名で、参加条件として、うめPONのダウンロードが必須となります。
申込みは、健康センターまでお電話いただくか、Web申込の場合はこちらから。本イベントは、2つの形式で開催されます。

1. チェックポイントを巡る月間イベント
市内の伝説や妖怪スポットを巡り、「うめPONグッズ」を獲得する機会をご案内いたします。市内に20か所設置されたスポットを巡り、チェックインすることで「うめPONグッズ」が取得可能です。実施期間は12月1日(月)から12月31日(水)です。すべてのスポットにチェックインされた方全員に、選べる「うめPONグッズ」を贈呈いたします。

2. ユーザー集合型のリアルウォーキングイベント(うめPONユーザーの集い)
月間イベントのスタート地点から10か所のチェックポイントを実際に巡ります。実施日時は12月7日(日)午前9時~正午です。当日は運動指導士の指導のもとウォーキングの正しい方法も学びます。2025年11月 青梅の伝説と妖怪ウォーク 広報

青梅市内に設置された20か所のスポットを巡るイベントを開催いたします。本イベントは、市内に伝わる伝説や妖怪に関連するスポットを巡ることで、青梅の魅力を再発見していただくことを目的としております。こどもから大人まで、幅広い年齢層の方々にご参加いただける体験型イベントとなっております。

2025年11月 青梅の伝説と妖怪ウォーク 狐面

写真はイメージです

うめPONユーザー向けウォーキングイベント「青梅の伝説と妖怪ウォーク!」が開催されるTCNスポーツパーク永山(永山公園)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!